コントラバス奏者 ひらてぃ~のブログ

コントラバス奏者・ピアニスト・指揮者として活動している平田昭浩のBlog

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

マーラーのアダージェット

ある時、私はマーラーの交響曲第5番の演奏体験を持ちました。 ただ、そこのアマチュアオーケストラの練習で、私は本番指揮者が欠席の際に指揮するという、いわゆる練習指揮の職務を担当していました。 いや~、大変でしたよ、どうやって演奏を組み立てていっ…

ブラームスのピアノ四重奏曲第1番

いきなり、曲名をタイトルにしました。 曲のデータをまず手抜きですがWikipediaで記しておきます。 ja.wikipedia.org 私がこの曲を知ったのは、手順がまるで逆。 シェーンベルクが大規模オーケストラに編曲した版で最初に知りましたのが当時高校生の私。 そ…

ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲は2曲ある?

久しぶりにベートーヴェンをネタに書きます。 昨年はベートーヴェンイヤーでしたから、本来ならば彼の作品が世界中で演奏されるはずでしたが、 コロナ禍の状況ということで、演奏はされましたけれども、制約は非常に大きかったのでした。 ということで、期待…

今日の枚方の最高気温

我が地元、大阪府枚方市は、しばしば最高気温ランキング上位10位以内に登場します。 実は、昨日の最高気温は31.5℃、全国第7位でした。 そして、今日の最高気温も31.6℃、全国第6位でした。 ところが、私は連日、仕事の関係で自宅にはいません。 今日なんて、…

チューバのコンチェルト

2018年、私は生まれて初めてチューバの協奏曲をオーケストラの一員として体験しました。 曲はケッツァーのチューバと弦楽合奏のためのコンチェルティーノ、 そう当時は思っていましたが、 作曲者の名前、正確にはクーツィールというのが正しいのだとか。 ま…

ひょっとしたら、夢の関西ダービーがあるかも?

関西ダービー、 これ、プロ野球の話。 交流戦では阪神vsオリックスが、この関西ダービーに当てはまります。 阪神ファンの私ですが、この対戦の際、なんとなくどちらもがんばれと思ってしまいます。 しかも、今年は阪神からオリックスに移籍した能見投手がい…

携帯電話の機種変更

昨日まで使っていた携帯電話、そろそろ4年となりまして、いろいろと不都合が生じてきました。 ということで、ここは思い切って機種変更を昨日してきました。 1週間ぐらい、いろいろと下調べを行った後に、お店で手続きをしたのですけれども、 お店での時間が…

文化祭

非常勤講師として勤務している学校、 昨日が文化祭でした。 通常、非常勤講師という立場の場合、文化祭に出席する場合は、完全にお客様。 私の場合、これまでは出席をしていませんでした。 ですが、現在勤務している学校の文化祭、昨日は出席しました。 理由…

ストラヴィンスキーの「春の祭典」は音楽鑑賞教材に成り得るのか?

非常勤講師として勤務している学校、 ある学年で極めて実験的な音楽鑑賞をしました。 その曲、ストラヴィンスキーのバレエ音楽「春の祭典」。 20世紀に生まれたクラシック音楽の中でも傑作中の傑作、 ここから20世紀が始まったとも断言してもいい作品。 です…

ガソリン価格の高騰

日頃、車を運転する立場として、ガソリン価格は非常に気になるところです。 本日、所要のために車を走らせていたら、近所のガソリンスタンドの料金表示が 1ℓあたり156円 なんて表示を発見! 「嘘やろ!こんな価格!」 なんて思ったので、私が普段利用してい…

ペンデレツキの作品は聞くのも弾くのも難しい

昨年亡くなられたポーランドの作曲家であり指揮者でもあったクシシュトフ・ペンデレツキ、 音楽教育に関わる私には、音楽の教科書に音楽鑑賞教材として彼の作品が掲載されていることはわかっていたのですけれども、 やはり現代音楽の難解なものが生徒たちに…

今日の枚方の最高気温

我が地元、大阪府枚方市は、時折暑いところとしてニュースに登場することがしばしば。 なので、私は昔から「今日の枚方の最高気温」と題して、気温の数値と全国ランキングをBlogに書いてきました。 そして、新しいBlogになっても、その習慣は継続する予定。 …

阪神タイガースの活躍を見ると、ひょっとしたら○○するかも?

プロ野球、やはり私は阪神タイガースを応援しています。 1985年の優勝の時は中学3年生でした。 当時、優勝の翌日の学校、昼休みは大騒ぎでした。 2003年の優勝は滅茶苦茶に喜びましたし、 2005年の優勝の時は「この強さは本物か」とも思ったり。 かつての暗…

琴引浜に行ってみたい

音楽が仕事の私なので、あらゆる音について、敏感に反応してしまいます。 1996年に制定された「日本の音風景100選」というものがあるのですが、 昔は、そこを訪ねることが一つの趣味みたいなところがあった私でした。 今はこのご時世、なかなか旅行に行きに…

天地創造

私自身、中高一貫校出身でした。 その学校はキリスト教主義による教育方針ということで、週1時間は宗教の授業がありました。 どの学年の時だったかは忘れましたが、旧約聖書の創世記について学習したことがありました。 その時に、天地創造のことを知るので…

かつては雨男と呼ばれていた

ここ数年は言われなくなりましたが、 以前はよく「雨男」と呼ばれることがありました。 出演する大切な演奏会で雨、 肝心の合宿指導で雨、 あまりにも雨が続くことがあったので、 冗談で「水不足のダムで演奏会したら、雨でも降るんとちゃいますか?」みたい…

対面授業再開

非常勤講師として勤務している学校、 今月から対面授業とオンライン授業を並行しての授業形態に。 本日は、対面授業の日。 先月までのオンライン授業、ほぼ楽典の授業をしていました。 実は、不便なことながらも、案外基礎的なことを習得するには有効なツー…