コントラバス奏者 ひらてぃ~のブログ

コントラバス奏者・ピアニスト・指揮者として活動している平田昭浩のBlog

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の思い出

むか~しむかし、学校の夏休みは8月31日まででした。 いや、北海道では8月中旬から2学期で、その代わり冬休みが長かったという話も聞いたことがありましたが、 まあだいたいは今月末までが夏休みでした。 近年では夏休み終了が前倒しされてきました。 私が体…

歌詞が頭の中を流れる

昨日、とある合唱団の公演に参加してきました。 合唱団の詳細は以下を参照ください。 toyokon.wixsite.com 先月から練習にお邪魔してきまして、昨日の公演となりました。 私が弦楽合奏の一員として演奏に関わりました髙田三郎の「水のいのち」、 この20分の…

晩御飯に悩む

今日は明日の公演の練習、 明日が公演当日。 この両日の晩御飯のことで悩んでいます。 というのも、今日の練習は18時から21時まで。 練習前にちょこっとお腹の中に何かを入れておいたとしても、 それでは晩御飯にはならないので、 帰宅してから遅い晩御飯な…

ラヴェルのボレロを鑑賞

実は、非常勤講師として勤務している学校、先週から夏の特別授業期間でして、 私も先週の水曜日に中学2年生の授業をこなしてきました。 ただ、本当ならば、対面授業を実施したかったのですけれども、 先週の水曜日は大雨警報発令ということから、オンライン…

本日は滝廉太郎の誕生日です

本日、8月24日は、滝廉太郎の誕生日です。 彼のデータを手抜きですが、Wikipediaの記事にて引用。 ja.wikipedia.org 現在の私の立ち位置ならば、音楽教育のメニューでお世話になっている作曲家。 今年は中学3年生の授業で扱いました。 コロナ禍の状況、彼の…

髙田三郎の「水のいのち」

今週28日、私は髙田三郎作曲の混声合唱曲「水のいのち」の演奏に関わります。 昨日が練習2日目でした。 私自身、作曲者のことも、合唱のことも、知らないことがあまりにも多いので、 これを機会にいろいろと勉強することに。 さて、本来はピアノ伴奏の曲のは…

バッハのヴァイオリン協奏曲 ホ長調の第2楽章は凄い音楽です

本日、レッスン業務をしていましたが、 そこでオーケストラスタディが教材となっていました。 それがとてもいいものだったのですよ。 教材の曲、バッハのヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調。 先日、私は伴奏ピアニストとしてこの曲の演奏をしました。 今日のレ…

チャイコフスキーの知られざる小品

先日、なんとなく調べごとをしていたら、こんな曲の演奏に遭遇。 youtu.be チャイコフスキーが書いた「ピアノ六重奏のためのアレグロ ハ短調」というもの。 いろいろと調べてみたら、どうやらチャイコフスキーがペテルブルク音楽院卒業の24歳の頃の作品だと…

サウンドスケープの提唱者

昨日のBlogで武満徹について書きましたが、 今日のBlogは少しだけ昨日のことと関連があります。 先日、カナダの現代音楽の作曲家、マリー・シェーファーが亡くなりました。 www.asahi.com 1980年代、武満徹が日本に紹介してから、彼のことが知られるようにな…

大友良英presents 武満徹の“うた”

昨日、NHKのEテレの番組「クラシック音楽館」を見るつもりでしたが、 高校野球の放送があった関係で、 なんと日付を跨いで、深夜0時10分からの放送でした。 さすがに眠たい私だったので、録画をして、今日見ました。 www.nhk.jp 日本を代表する作曲家の一人…

現在、お盆休み中です

2日前に本番を終えた私ですが、 昨日よりお盆休みをいただいております。 例年ならば1週間ぐらいはあるのですけれども、 今年は昨日から明日までの3日間のみ! 明後日の15日から仕事再開です。 今年はなんだかとっても短いお盆休み。 ですが、たいして何もし…

ピアノ協奏曲のオンパレードは華やかに終了

本日、ピアノ協奏曲の公演、コントラバス奏者としてオーケストラの一員で出演していました。 www.kyotanabe-musicians.org コンクールで部門ごとに金賞受賞された方々がコンチェルト共演をするという夢の企画。 通常、チケットノルマなど、高額な出費がソリ…

ピアノ協奏曲のオンパレード

明日、こんなコンサートがあります。 www.kyotanabe-musicians.org 私はオーケストラの一員として、コントラバス奏者で出演。 小さなお子さんから、20代の方まで、いろんなピアニストとコンチェルト共演。 今日までの2日間の練習は充実した内容でして、 明日…

通奏低音をピアノで弾くにはどうする?

本日、とある発表会にて、ピアノ伴奏業務でした。 本日の演奏曲、バロック音楽が3曲ありました。 テレマン、ヴィヴァルディ、バッハと並んだのですが、 私なりに、今回考えてみたのが、通奏低音をピアノで弾くにはどうしたらいいのかということ。 まあ、ピア…

まるで同窓会

先日、高校総合文化祭で講評の仕事をした時、 出場していた学校の中で、一人見覚えのある先生が指揮者で出演。 当日配布されたパンフレットに書かれたある名前を見て、 同級生であることが判明。 そして、彼があいさつに訪ねてきたのでした。 いや~、卒業以…

今日の枚方の最高気温

我が地元、大阪府枚方市の本日の最高気温、38.2℃。 こんなに暑いのに、全国第8位タイ。 本日の第1位は、大阪市の38.9℃だったのです。 外を歩くのは危険な暑さ。 ちょっとした用事で車を走らせていたのですが、 車内にある気温計で外の気温を計測したら、まさ…

文化部のインターハイ

俗に「文化部のインターハイ」と呼ばれることもある、全国高等学校総合文化祭が今年和歌山県で開催されています。 そこの器楽・管弦楽部門が昨日と今日の2日間、和歌山市で開かれまして、 無事終了することとなりました。 wakayama-soubun2021.jp 実は、そこ…