コントラバス奏者 ひらてぃ~のブログ

コントラバス奏者・ピアニスト・指揮者として活動している平田昭浩のBlog

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

演奏会の模様を個人的側面からレポート

本日、映画音楽の公演に出演してきました。 映画音楽に特化した演奏会、 コントラバスはいつものように私一人。 なので、コントラバスに与えられた譜面は全部一人で弾くことになります(当たり前!) ただねえ、奏者が何人もいたら、ちょっとはペース配分が…

ウクライナ侵攻から1年

ウクライナ侵攻から1年が経ちました。 1年前、信じられない映像が全世界に流れ、 私は深く傷ついたのでした。 「何かしなければならない」と思っていた矢先、 ウクライナ支援チャリティーコンサートの出演依頼があり、 その主催者が開催した3回のチャリティ…

実は今年度の授業が終了

世間の学校よりは幾分早めに、 私が非常勤講師として勤務している学校の音楽の授業、 昨日で1年間のメニューが全て終了となりました。 学校行事との兼ね合いから、今週金曜日に学年末考査が開始。 そのために、3学期の授業日数はやや少ない日数となったので…

第2チェロなのかコントラバスなのか?

昨日、2月19日はイタリアの作曲家でありチェロ奏者のルイジ・ボッケリーニの誕生日。 280歳となります。 彼の作品を愛して止まない私にとって、この日に違うネタでBlog記事を書くという失態! あ~、天国のボッケリーニさんに申し訳ない。 1日遅れて「お誕生…

ギターアンサンブルとバロック音楽との適合性

本日、とあるギターアンサンブルの練習日、指揮者業務でした。 昨シーズンから私とアンサンブルが取り組んでいますクラシック音楽のジャンルに、 バロック音楽があります。 昨シーズンはヴィヴァルディとテレマンの作品を取り上げました。 私の心の中では、…

シンフォニエッタって?

クラシック音楽の用語で「シンフォニエッタ」という言葉があります。 曲名で付けられたり、楽団の名称で使われたり。 シンフォニエッタのスペル、イタリア語で”Sinfonietta”と書かれ、 意味は「小さな交響曲」とのこと。 この場合の「小さな」の意味は何を指…

映画音楽を作曲している人のクラシック音楽作品

今月26日に映画音楽を扱った公演に出演予定の私。 私が好きな作曲家、ニーノ・ロータとエンニオ・モリコーネの曲が扱われるということで、 これでテンションが上がっている私。 ニーノ・ロータは「ゴッドファーザー から ~愛のテーマ~」 そして、モリコー…

気になる光熱費

本日はバレンタインデーでしたが、 私には全く縁のない行事ですので、 そのことには全く触れず、 気になったニュースから話を続けます。 そうそう、光熱費の高騰が家計を直撃しています。 我が家も例外なく打撃を食らっています。 そして、こんなニュースが…

ルディ・シュテファン

ルディ・シュテファン(1887-1915) ドイツの作曲家なのですが、 昨日、私は彼の名前を知ることとなりました。 人物紹介はWikipedia記事でご覧ください。 ja.wikipedia.org 彼の衝撃的な人生の終え方、 つまり、戦死というものは、あまりにも酷く辛いことな…

デュカスの魔法使いの弟子

2018年3月、私は映画音楽のオーケストラ公演に出演していました。 映画音楽を演奏するというのに、 1曲だけ、クラシック音楽の作品が混じっていました。 その曲、デュカスの交響詩『魔法使いの弟子』でした。 なんで混じっているのだろうか? なんて、当時は…

篳篥のリードに使われるヨシ

私が非常勤講師として勤務している学校、 中学2年生で学習する雅楽について、昨日授業で取り扱いました。 そうそう、越天楽を聞くというもの。 ただ、今回は雅楽に使われる楽器を中心に学習を深めました。 ふと、気になったことがありました。 それは、篳篥…

ショスタコーヴィチの交響曲第15番の室内楽版

ネット検索をしていたら、とても行きたい演奏会情報を見てしまいました。 その情報、以下のもの。 www.suntory.co.jp 昔から、ベートーヴェンの交響曲第2番が大好きでして、 そのピアノ三重奏版の演奏をした経験まで持っている私。 その関連から演奏会情報を…

節分の日は少々拷問な気がする

本日は節分の日。 「鬼は外、福は内」なんて声かけていたり。 私が非常勤講師として勤務している学校、 お昼の日替わり定食、ちゃっかりと豆が付いていました。 袋の中に10粒くらいは入ってあったかなあ? さあ、帰宅してから、恵方巻を食べることに。 今年…

映画音楽を弾きます

今月26日(日)に京都府精華町にあります「京都府立けいはんなプラザ メインホール」にて、 映画音楽を特集したコンサートにオーケストラの一員として出演いたします。 詳細はすでに私のTwitter記事やHP記事にて報告済み。 以下はTwitter記事での詳細な内容…

音階と調性

私が非常勤講師として勤務している学校、 音楽の授業で扱う楽典の内容、一番進んでいる学年では、音階と調性の学習に入っています。 音階、長音階と短音階があって、短音階にも3種類あって、 そして調性には長調と短調全部で30種類あって、 それらを理論的に…