4月から、NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」を見続けています。
さすがにリアルタイムで視聴することは不可能なので、
録画をしておいて、休みの日で一気に1週間見るということをしています。
実は、何気に気になったのは、番組の中で扱われる西洋音楽が奏でられるシーン。
ふと、歴史的な背景を考えると、時は明治の文明開化の時期、
なるほど、こうやって西洋音楽が受容されていたのかなあと、なんとなく実感するような感覚を覚えます。
まあ、ドラマですから、どこまで史実に忠実であるかは別問題でしょうが、
これ、なんとなく勉強になるのかなあと、別の興味が沸いてきている私でありました。
さあ、これからは、果たしてどんな西洋音楽のシーンが登場するのでしょうか?