コントラバス奏者 ひらてぃ~のブログ

コントラバス奏者・ピアニスト・指揮者として活動している平田昭浩のBlog

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いかなる理由があっても戦争はいけません

当たり前のことをタイトルにしました。 現実に起こっているウクライナの出来事に対して、 一刻も早く、この悪夢が終わることを願っています。 こんなことはあってはならないのです。 音楽家の私に出来ることは? 以前、阪神淡路大震災や東日本大震災の後に、…

黙っていられませんので書きました

ロシアによるウクライナ侵攻は、当然ながら許されるべきことではありません。 武力でもって行動することに正当性はあるはずがありません。 1日も早く、このような凄惨な出来事は終えなければなりません。 ふと、音楽家として考えました。 4月にはチャイコフ…

リコーダーを長く扱っていません

リコーダーを音楽の授業で扱うことは、今のコロナ禍の状況では困難を極めています。 私自身、現在非常勤講師として勤務している学校でリコーダーの取り扱いを行っていません。 実はリコーダーそのものが飛沫を飛ばすことはほとんどないそうです。 (以下のサ…

演奏家が舞台俳優になる

3日前に、ルイーズ・ファランクのことを書いた私(しつこい!) その際、実はとっても素敵な動画を見つけてしまいました。 まずは、それを貼り付けます。 youtu.be "Heute kein Forellenquntett" そんなタイトルが付いていますが、直訳するならば 「今日、”…

クラシック音楽の女性作曲家で大変有名な人物がいました

一昨日にルイーズ・ファランク、昨日にセシル・シャミナードを取り上げたのですが、 大変有名な人物がいたことを失念しておりました。 その人物、19世紀ドイツの作曲家、ロベルト・シューマンの妻である、クララ・シューマン。 彼女の作品、圧倒的にピアノ曲…

昨日に引き続き、クラシック音楽の女性作曲家を探してみました

昨日、ルイーズ・ファランクについて書いたのですけれども、 そういや、こんな曲を演奏したことがあったなあと思い出しました。 今日はいきなり演奏動画を貼り付けます。 youtu.be 作曲家は19世紀から20世紀にかけて活躍したセシル・シャミナード。 詳細なデ…

クラシック音楽の女性作曲家を探してみました

当然のことですけれども、 音楽の前では人は平等であるべきです。 男女においても同様のことです。 とはいえ、クラシック音楽を演奏している立場として、これはどうしようもないことがあります。 それは、クラシックの名曲を作曲してきた人物の割合は、圧倒…

本日はバレンタインデー

2月14日はバレンタインデー。 キリスト教圏での祝いの日、カップルが愛を祝う日なんだということ。 決して、チョコレートを配る日という縛りはないはず。 なので、ホワイトデーというのは、キリスト教圏での祝いの日には含まれないはすです。 そもそも、ホワ…

ヒンデミットの室内音楽を味わう

好き嫌いが分かれるところですが、私個人としての感触では、ヒンデミットの作品は好きな部類に入ります。 好きでなければ、彼のコントラバス・ソナタなんて、何回も演奏しませんでしたし、 他にも、クラリネットとコントラバスのための「音楽の花園」とか、 …

レッスン室の乾燥対策

我が家にあるレッスン室、玄関から入ってすぐにあります。 部屋の四方八方が別の部屋や2階へ上がる階段だったりで、外気への窓がありません。 実は、この部屋に置いてあるコントラバスが以前割れてしまって、修理が高額になったこともありました。 というこ…

手のひび割れ

特にこの冬になってからですが、 右手のひび割れがひどくなってきました。 軟膏を塗る回数が多くなってきました。 原因の一つが学校の黒板に書くチョーク。 冬になると乾燥で肌に潤いがなくなる上に、 チョークを使うことによって、ひび割れがよく出現するよ…

ハロルドはどこへ?

ベルリオーズの交響曲「イタリアのハロルド」は昔から大変好きな曲。 好きすぎて、弾けもしないのに、リスト編曲のピアノ版まで楽譜を買ってしまったほど。 当然、いろいろと生演奏が聞ける機会があったら、惜しみなく見に行くようになったのでした。 この曲…

声の量をセーブしました

本日、とあるギターアンサンブルの練習日、指揮者業務でした。 先月の練習での反省点、練習中の指揮者から発せられる声を小さくするという課題、 練習時間中にクレームが入らなかったので、 多分、大丈夫だったのだと思っています。 よかったよかった! メン…

肩身の狭い思いが続きます

本日、学校で音楽教育を担っている私にとって、無関心ではいられないニュースが入ってきました。 そのニュースとは以下のとおり。 news.yahoo.co.jp コロナ禍になってから今までの2年間、私は学校現場での歌唱授業、リコーダーの実習は、ずっと中止のままで…

故人の名誉は傷つけたくないのですが

2月2日は、オーストリア出身のヴァイオリニストで作曲家のフリッツ・クライスラーの誕生日。 1875年生まれなので、3年後には生誕150周年を迎えます。 ちなみに、没年は1962年なので、今年で没後60周年。 なかなかの長生き。 私はこれまでにピアニストとして…

2月になりました

気が付けば2月。 寒い日が続くことには変わりはないので、 まだまだ春の訪れは遠いのが現実のようです。 ところで、ここのところのオミクロン株の感染拡大により、 私が非常勤講師として勤務している学校では、とうとう全校オンライン授業となりました。 対…