コントラバス奏者 ひらてぃ~のブログ

コントラバス奏者・ピアニスト・指揮者として活動している平田昭浩のBlog

2022-01-01から1年間の記事一覧

よいお年をお迎えください

大晦日です。 あとは新年を迎えるだけ。 迎春準備は少し残していますが、もうすぐ完了。 ところで、昨夜遅くに、こんな事故がありました。 www3.nhk.or.jp この遊園地、私が住んでいる家からも近く、びっくりしました。 何より、救出されましたお客さんが無…

少し宣伝します

すでに終わった演奏会、 以前ならば、演奏会が終わってしまったら、それで終了なのですが、 近年は当日の模様をネットにアップすることが多くなりました。 実は、先日開催されました京都府京田辺市でのベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付き」いわゆる「第…

本日で仕事納め

本日、レッスン業務をこなして、今年の仕事は終了です。 明日から冬休みに入ります。 今年1年、とにかく忙しい年でした。 振り返るといろんなことがありました。 今年は2つの事柄について振り返ります。 <ウクライナ侵攻> この軍事侵攻に心を痛めた私、 何…

子どもたちは確実に成長してくれました

私が非常勤講師として勤務している学校、 実は私の職務としてクラブ指導もしています。 そのクラブ、本日がアンサンブルコンテストでした。 部員数が非常に少ないクラブのため、 中学2年生以上の部員全員でオクテットを編成して出場しました。 これまでの練…

ベートーヴェンの第九を弾いてきました

本日、京都府京田辺市にてベートーヴェンの第九の公演でした。 公演概要は以下のサイトをご覧ください。 www.dai9.org 京都府京田辺市は人口7万人を超える市、 私が住んでいる大阪府枚方市とは隣接していまして、 私の音楽活動、こちらでの演奏活動がこの2年…

ヴァイオリンとコントラバスだけでピアソラ

随分と昔に、ピアソラの作品をヴァイオリンとコントラバスのデュオでの演奏を生で聞いたことがありました。 その時は確か2曲演奏されたのですけれども、 なんだかかっこよくて、気に入った私は、早速楽譜を探して購入しました。 実は、楽譜通りに演奏すると…

こんな第九もあるんだ

オーケストラの作品をピアノに編曲したもの、 結構ありますね。 今の時節柄、ベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付き」、いわゆる第九のシーズンですけれども、 この曲のピアノ編曲版は有名なリストが書いています。 私、あんな難しい楽譜、絶対に弾けません…

直接の接点はないのですけれども、訃報に驚きました

こんな訃報が知らされました。 news.yahoo.co.jp 直接の接点はない私ですが、何度か指揮レッスンを聴講させていただいたことがありました。 レッスンがユーモアに溢れ、そしてとても的確にわかりやすく指摘をされて、そしてとても厳しいレッスン。 20年前の…

指揮者業務でした

本日、午前中にレッスン業務をこなしたあと、 とあるギターアンサンブルの練習に指揮者として参加してきました。 こちらのアンサンブル、今年の4月に公演をこなして、しばらく私は練習出席していませんでしたが、 今日から来年の11月の公演まで、月1回練習に…

ベートーヴェンの第九を練習してきました

本日、以下の公演のための練習日でした。 www.dai9.org 恥ずかしながら、私の第九演奏履歴、なんとたったの3回しかなかったのでした。 しかも、コントラバス奏者としては10年以上も本番で弾いていなかったのでした。 珍しいところでは、1度だけ4楽章のみを指…

チマローザのオペラ「宮廷楽士長」

先日、イタリア在住の日本人コントラバス奏者がTwitterで チマローザのオペラ「宮廷楽士長」についての記事がありました。 その記事、こんなもの。 この部分を簡単に訳すと、歌手は「コントラバスのクソ野郎!(呪われちまえ!)」と歌っています。チマローザ…

Stollen はシュトーレンなのか、シュトレンなのか?

クリスマス前のこの時期、私は2年前からドイツのケーキであるシュトーレンを食べるようになりました。 ちなみに、Wikipedia記事で、その詳細を貼り付けておきます。 ja.wikipedia.org このケーキ、少しずつ食べていくもので、食べ始めた日と食べ終わりの日で…

音楽の勉強に必要な歴史感覚と地理感覚

私が非常勤講師として勤務している学校、先日、2学期期末考査を終えたばかり。 昨日ですでに採点作業を済ませた私、 今回の定期考査、少し気になることがありました。 それは、音楽史に関する出題で、誤答率が高かったのが、地理や歴史に関する設問。 クラシ…

一日三食、音楽でも味わう

いきなり不健康な話ですが、 数年前の私、朝食を食べないことが非常に多かったのでした。 一日二食の日が結構あったのですけれども、 今ではどんな時でも一日三食。 やっぱり、正しい食生活は健康の源のひとつです。 食事の名称は当たり前ですが「朝食」「昼…

ベートーヴェンの第九の前に演奏される曲~後編~

演奏会でベートーヴェンの第九を演奏する前に取り上げられる曲について、 前回のBlog記事では、ベートーヴェンが作曲した作品で有機的関連を求めた作品を並べてみました。 でも、本当なら、彼の交響曲を全曲演奏されるのが筋なんでしょうかねえ? 演奏経験し…

ベートーヴェンの第九の前に演奏される曲~前編~

今月24日のクリスマスイブに、私はベートーヴェンの第九公演に首席コントラバス奏者として出演予定です。 こういう公演には、第九の前に何か1曲演奏されることが多いようです。 第九だけで公演をプログラムすることもいいのですけれども、 何か1曲を演奏する…

ベートーヴェンの第九を弾きます

来月24日、ちょうどクリスマスイブの日、 久しぶりにベートーヴェンの交響曲第9番「合唱つき」を演奏します。 演奏会の詳細な情報は以下のサイトからご覧ください。 www.dai9.org チケット購入の際は、以下の「チケットぴあ」のサイトからが便利かと思います…

管楽器の中に埋もれてみたい

昨年4月から、事情があって、いろいろと管楽器についての勉強が入っています。 弦楽器奏者の私にとって、それはなかなか新鮮な学びであり、 これまでのキャリアの中で、オーケストラを何度も指揮したこともあって、 自分自身の音楽観が変化するに十分な経験…

こんなソリストアンコールもあるんだ

行きたかった演奏会があったのですが、全くスケジュールがあわずに行けなかったこと、本当によくあります。 その演奏会の批評レビューを後日ネットで検索して読んでいたりしたら、余計に悔しい思いをするなんて、いったい何度味わったことか。 でも、その批…

ワクチン接種後は何らかのことが起こりました

一昨日、4回目のコロナワクチンを接種。 その日は、腕の痛み以外はなんともなかったのに、 夜中に寝ている最中、関節の節々が痛くなってきました。 寝苦しい夜となり、朝の体温は37.4℃。 油断禁物とは、まさにこのことを云うのでしょうか? 苦しんでいた昨日…

4回目のワクチン接種

本日、コロナワクチン接種をしてきました。 通算4回目。 前回が3月末にモデルナを接種。 とんでもない高熱が出て、もうしんどくてしんどくて、 「もう、ワクチン接種なんかしないぞ!」なんて思っていたのに、 先日はインフルエンザ予防接種をして、それから…

車検の費用は高いなあ

私の愛車、 昨日、車検を出しまして、今日戻ってきました。 車を購入して3年、 走行距離がなかなかの長さだったので、バッテリー交換が入りまして、 総額12万円を超えてしまいました! 1回目の車検で、この金額は予想外に高かったのでした。 でもねえ、代車…

テレマンとハンブルク

先日、とあるアンサンブルの公演にエキストラ出演していた私、 そこで弾いたテレマンの「ハンブルクの潮の干満」という曲が気に入った私。 どんな曲かって? いつものように、演奏動画を貼り付けておきます。 youtu.be 普段、テレマンの曲を弾く機会がない私…

まだ年末のシーズンではありませんが

私が非常勤講師として勤務している学校、 今月は中学2年生以上の授業は再びキーボード課題をこなしてもらっています。 そのメニュー、ベートーヴェンの第九の「歓喜の歌」を弾くというもの。 しかも、今回は一人ずつきちんとテストを実施。 今日が中学2年生…

へミオラ

いきなり音楽の専門用語をタイトルに書きましたが、 これ、次のWikipedia記事で詳細をどうぞ。 ja.wikipedia.org 一昨日の本番でも、このへミオラ、続出しました。 まあ、慣れればそんなに難しいことではありませんが、 私がこれまでに経験してきたへミオラ…

イネガル奏法

昨日、とある小さなアマチュアオーケストラ公演にて、エキストラ出演でした。 曲目はバロック時代の作品ばかり。 実は、バロック時代の音楽を演奏することを、私はそれほど日常のことではないのです。 練習に出向くと、不勉強の私には聞きなれない言葉が指揮…

家の鍵をかけたかどうか?

昔から本当に治らない習性があります。 それは、家の鍵をかけたかどうか気になってしまうこと。 鍵をかけたはずなのに、外出してすぐに「かけ忘れていないかなあ?」と心配になって自宅に戻ってしまい、 戻って確認したら、100%鍵をかけているのです。 この…

442年ぶりのこと

本日、442年ぶりの天文ショーがありました。 皆既月食と天王星食の同時発生ということ。 www3.nhk.or.jp 今日の私は非常勤講師として勤務している学校にいましたので、 帰宅途中、車窓からなんとなく眺めて肉眼で見物。 帰宅したら、月は赤く色づいていて、 …

ボッケリーニのチェロ協奏曲 ニ長調 G.479

たまにここで取り上げるボッケリーニ、 昔から好きな作曲家なので、どうしても語る頻度が上がってしまいます。 今日はチェロ協奏曲について。 しかも、よく取り上げられるものではなく、ニ長調 G.479 について。 いきなりですが、こんな演奏動画を貼り付けて…

インフルエンザ予防接種

今日は午前中にレッスン業務をこなし、午後からスケジュールが空きました。 そこで、インフルエンザ予防接種を受けることとしました。 都合がいいことに、京都府八幡市にあるCostco八幡店では、インフルエンザ予防接種を実施しているとのことでしたので、 ガ…