コントラバス奏者 ひらてぃ~のブログ

コントラバス奏者・指揮者・ピアニストとして活動している平田昭浩のBlog

どうぶつとクラシック

本日、NHKEテレで放送された「クラシックTV」は、コントラバス奏者必見の番組だったのでは?

www.nhk.jp

 

そりゃね、動物とクラシック音楽なんて、滅茶滅茶関係が深いですしね。

私なんか、かつてはサン=サーンス組曲「動物の謝肉祭」を何度も演奏してきていますしね。

そして、番組後半はコントラバスが登場。

当然ながら、コントラバス=象のカテゴリーが当てはまりますから、

「動物の謝肉祭」から『象』も演奏されましたね。

 

それよりも、ピアノと時々コントラバスも演奏に加わったショパンの「小犬のワルツ」を井上一平さんが編曲した「小犬のワルツ 動物大集合スペシャル」という曲(ネタ?)はとても面白かった!

あの編曲版、楽譜が欲しいなあ。

そして、あんな演奏をしてみたいと思った、コントラバス奏者の私でした。

 

<追記(2025.4.21)>

番組で紹介された「小犬のワルツ 動物大集合スペシャル」の演奏、一部ですがNHKが演奏動画を掲載していました。

以下に貼り付けておきます。

youtu.be