今日から仕事初めという人、多いですね。
私は明日からです。
でも、明日から18連勤というスケジュール、いきなりキツイなあ。
え、贅沢言うなって?朝から満員の通勤電車に乗らなくてもいいのでしょ!
そんな声が聞こえてきそう。
私は通勤も音楽の仕事も移動はもっぱらマイカー。
確かに、電車に乗ることの大変さは味わうことはない生活です。
今日なんて遅延した電車が続発、みなさま、お疲れ様です。
電車つながりで、昨日見たNHKのEテレ「クラシック音楽館」の話題を。
2時間の放送のラスト10分で、信長貴富「鉄道組曲」より第1楽章と第6楽章が演奏されていたのが放送されていました。
演奏された当時のレポートが以下のBlog記事にありました。
放送を見て「滅茶苦茶面白い!」
家で見ていたので、思わず笑い声が出てしまうくらい、実に楽しい10分間。
これ、組曲全部を聞きたいなあと思い、演奏動画を見つけました。
非常勤講師として勤務している学校の合唱コンクールで歌うクラスが出たらいいのになあ。
面白いはずですが、歌うのは難しいでしょうね。
というより、そもそも歌うクラスはないと予想していますけどね。